整頓とは?

整頓の定義

「整頓」とは、いつでも誰でも、必要なモノが必要なときに、すぐ取り出せるように「5T」することです。弊社では15秒以内を目指しました。

整頓の方法 5Tとは

1.定位置

まず「定位置」を決めます。家に住所があるように、すべての「モノ」に番地までの住所(置き場所)を付けます。社員がいかに効率的に動けるかという作業動線を考慮し、レイアウトを決めていくのです。


2.定量

2番目は、モノの有無と量が見た目ですぐに分かる状態にする「定量」です。モノの最大量か最小量を決めておくと、現在の使用状態がすぐに分かるほか、使用後、元に戻されやすいという利点もあります。


3.定方向

3番目は、決めた方向にモノの向きを一定に配置する「定方向」を行います。向きを揃えると、気分的にも心地よくなります。


4.表示

「表示」の対象はモノです。すべての道具に名前を入れます。

5.標識

モノの場所を表示するために「標識」を付け、管理者の名前を入れておくと、維持出来る仕組みが作れます。